メニュー

外来受付について

※産婦人科診療は火・水のみ担当:横山医師)です。

※外来対応医療機関(東京都協定締結医療機関施設)として、発熱外来随時受付ております。あらかじめお電話(03-3786-0061)ください。お待ちいただく時間を短縮できます。

感染流行に伴い、事前にご連絡いただけないと屋外でお待ちいただく場合がございます。ご協力なにとぞよろしくお願い申し上げます。

お知らせ

2025夏季休診日のお知らせ  [2024.08.01更新]

8月27日(水)から8月31日(日)まで休診いたします。

誠に申し訳ございません。28日は木曜定休、27日(水)、29日(金)、31日(土)を夏季休業期間とさせていただきます。

2025年7月18日(金)午後、8月26日(火)終日 金高医師お休みです  [2025.02.07更新]

横山医師が診察いたします。

通信障害に関するお詫び  [2024.05.07更新]

5月7日~8日の間、NTTの整備不良により、近隣に通信障害が発生しておりました。そのため、電話、クレジットカード、マイナンバーカード利用が出来ませんでした。患者様をはじめ、多くの皆様に大変ご迷惑をおかけしておりましたこと、お詫び申し上げます。

ビタミン注射(自費診療)価格変更のお知らせ  [2024.03.22更新]

昨今の物資不足や原材料費高騰に伴い、4月1日をもって、880円(税込み)に値上げいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。

 

診察券が新しくなりました  [2024.03.19更新]

古い診察券は3月21日から随時交換していきますので、よろしくお願いいたします。

迅速CRP検査  [2023.11.28更新]

血中CRPを約5分で測定できる機器を導入しました。感染症等で起こる炎症の重症度を迅速に判定できます。

当院では総合診療を行っております。

外科的疾患・リハビリ療法

認知症専門・サポート医対応・介護保険申請

内科的疾患・指定難病の医療費助成申請

発熱外来・新型コロナ感染症(PCR機器あり)

健康診断・各種予防接種保険外診療

患者様それぞれに合わせた診療を行っております。随時ご相談ください。

詳細は「当院の特徴」施設案内」をご覧ください。

処方について
お薬を商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する際は、十分な説明を行いますので、ご不明な点はお問い合わせください。当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。リフィル処方箋・電子処方箋・長期処方にも対応しております。

医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認、電子処方箋などによる情報を活用して診療をおこなっています。そのため、初診時に医療DX推進体制整備加算を算定しています。

交通案内

〒142-0043
東京都品川区二葉2丁目3-4

大井町駅から徒歩14分/下神明駅から徒歩5分/西大井駅から徒歩7分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00
16:00〜18:30

●土曜日のみ09:00〜12:30
※リハビリ・手術の患者様は診察終了30分前までにご到着していただけるよう、時間に余裕をもってお越しください。

休診日:木曜日 日曜日 祝日

紹介先・提携病院

下記医療機関と緊密な診療連携を結んでおります。入院や精密検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。このリストに無い医療機関へのご紹介ももちろん可能ですので、随時ご相談ください。

NTT東日本関東病院

昭和大学病院

心臓血管研究所 付属病院

東京医科大学病院

東京品川病院

東京慈恵会医科大学付属病院

東京高輪病院

東京都保健医療公社 荏原病院

東邦大学医療センター大森病院

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME